よくある質問

お客様からよくいただくご質問について、まとめました。
こちらで解決しない場合は、お気軽にこちらのお客様サポート係まで、お問い合わせくださいませ。

会員登録・マイページについて

ログインできない

  • オンラインストアへの会員登録はお済みでしょうか。
  • メールアドレス、パスワードにお間違いがないかご確認ください。
  • パスワードをお忘れの場合は、下記のページをご確認いただき、パスワードの再設定をお願いいたします。

【パスワードの再設定】

パスワードが不明/変更したい

  • パスワードをお忘れの場合や、変更をご希望の場合は、下記の手順に従いお手続きをお願いいたします。

  • <パスワード再設定方法>
  • ①ログイン画面にてパスワード入力欄の「パスワードをお忘れの方はこちら」をクリック
  • ②次の画面でご登録メールアドレスを入力
  • ③ご登録メールアドレスへパスワード再設定用のメールが届きます
  • ④受信されたメールの「パスワードの再設定」より、WEBページへ遷移し完了

メールアドレスが不明/変更したい

ご登録メールアドレスの確認/変更をご希望される方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

メールマガジンが届かない。

メールマガジンへのご登録はお済みでしょうか。

メールマガジンへのご登録は、ページ下部の「メールマガジンに登録する」にメールアドレスを入力ください。

ご登録済みのメールアドレスにお間違いがないかご確認ください。

ご登録済みでメールアドレスにお間違いがなく、メールマガジンが届かない場合は、お使いのメールソフトの迷惑メール防止機能により、「迷惑メールフォルダ」に入っている場合がございますのでご確認ください。

携帯アドレスをご使用の場合は、「@nu-inc.co.jp」のドメインメールを受信できますようご設定をお願いいたします。

メールマガジンを受け取るアドレスを変更したい/配信解除したい

一度、メールマガジン解除を行い、再度新しいメールアドレスにて、メールマガジンへのご登録をお願いいたします。

メールマガジンの解除は、送られてきたメールマガジンの「メールアドレスを解除する」より実行ください。

  • >>メールマガジン解除
  • ※旧メールアドレスをご入力ください。

  • >>メールマガジン登録
  • ※新メールアドレスをご入力ください。

尚、メールマガジンではなく、会員登録されているメールアドレスのご変更は、下記をご参照ください。【メールアドレスが不明/変更したい】

メールマガジンに登録したい。

「メールマガジン登録」から、ご登録ください。

※ご登録後、メールが受信できない場合に下記をご覧ください。

【メールマガジンが届かない】

退会方法について

マイページへログイン後、マイページ下部の「退会フォーム」よりお客様情報(お名前(姓名)/メールアドレス/誕生日)をご入力いただき、お手続きください。

個人情報の取り扱いやオンラインストアのセキュリティーについて知りたい

お客様に安心してお買い物やサービスをご利用いただけるように【個人情報保護方針】を定め、お客様のプライバシー情報保護のために努めております。また、セキュリティー対策に【SSL】を採用し、通信時におけるお客様の個人情報等を暗号化して送信しています。詳しくは、こちらの【個人情報の保護について】をご確認ください。

ご購入について

複数の製品を一緒に購入できますか?

カート内の「お買い物を続ける」ボタンで各製品のページに戻り、お買い物を続けてください。同じカートにてご注文いただいた製品は、同梱してお届けいたします。

お届け日時は指定できますか?

nu.ではすべての製品を受注してから生産しております。そのため、製品のお届けまでに約2週間程度お時間をいただいております。お届け日の指定については、ご注文から2週間後以降の日時となりますのでご了承ください。

すべてヤマト運輸でお届けします。

【到着時間帯をご指定の場合】

ご注文時のカートページ内にて【お届け時間帯】を選択してください。※お届けの時間帯は、以下からご選択ください。午前中/14時~16時/16時~18時/18時~20時/19時~21時

【配送日をご指定の場合】

ご注文時のカートページ内の【備考欄】にご希望日を記入してください。※ご注文から1ヶ月以上先のお日にちのご指定は承っておりません。ご注文完了後、配送日時のご指定・ご変更をご希望の場合には、出荷日前日迄に「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

オンラインストア以外から、購入できますか?

nu.の製品の販売は現在オンラインストアと不定期で開催するポップアップストアのみとなっております。ポップアップストアについては【NEWS】またはメールマガジンにてご案内しております。

ラッピングはできますか?

無料でギフトラッピングいたします。大切な方へのギフトに、ぜひご利用ください。

■ラッピング指定方法

・商品ページの「カートに入れる」ボタンの前に、「ラッピングの指定」の項目がありますので、そちらからラッピングを選択してください。

※ご確認ください

・複数製品をご購入の際も製品ごとのラッピングとなります。まとめてのラッピングは承っておりません。

・紙袋のお届けはございません。

・メンテナンス品、一部製品は、ラッピング対象外となります。

・熨斗(のし)/メッセージカードの対応は行なっておりません。

・ラッピングは通常1種類となります。ご注文完了後、ラッピングをご希望の場合には、出荷日前日迄に下記【お問い合わせフォーム】よりご連絡ください。

注文が正しくできたか確認したい

ご注文が完了されますと自動配信メールが送信され、マイページの注文状況欄に「注文受付」と表示されます。

ご注文後には、当社よりメールを送信いたしますのでご確認ください。

ご注文後にメールの受信が確認できない場合には、迷惑メールとなっている可能性がございます。迷惑メールフォルダや受信設定をご確認いただきますようお願いいたします。

また、マイページにてご注文履歴の有無をご確認ください。

注文後に製品(色)を変更できますか?

ご注文後の製品変更はできかねます。一度ご注文をキャンセルし、改めてご希望の製品をご注文いただきますようお願いいたします。

>>ご注文のキャンセルについてはこちら

製品出荷後の変更もできかねます。ご返品後、改めてご希望の製品をご注文ください。

>>ご返品についてはこちら

注文のキャンセルはできますか?

出荷日前日迄は、ご注文のキャンセルが可能です。メールまたはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

お支払いについて

支払いには、何が利用できますか?

nu.では、以下の決済方法をご利用いただけます。

■クレジットカード

VISA/マスターカード/アメリカン・エキスプレス/JCB/Diners Card ※ご一括払いのみお選びいただけます。

■代金引換(現金払いのみ)

製品配達時にドライバーへお支払いいただきます

クレジットカードの引き落し日はいつですか?

クレジットカードでのお支払いは、ご注文完了時に決済となります。ご利用額のお引き落し日は、各クレジットカード会社の会員規約に基づく引き落とし日となります。そのため、製品がお手元に届く前にお引き落としとなる場合もございますのでご了承ください。

送料はいくらですか?

配送料はショッピングガイドをご覧ください。尚、30,000円(税込)以上ご購入いただく際には、送料無料でお届けいたします。

代金引換の手数料はいくらですか?

代引き手数料はショッピングガイドをご覧ください。代金引換では、お荷物の到着時にドライバーに「現金」でお支払いいただく決済方法となります。贈り物として製品を直接送られる際は、ご注文時に決済となる「クレジットカード決済」をお選びください。

領収書は発行できますか?

領収書の発行は承っておりません。ご了承ください。

注文後に支払い方法を変更できますか?

ご注文後のお支払い方法の変更はできかねます。一度ご注文をキャンセルし、改めてご希望のお支払い方法にてご注文いただきますようお願いいたします。

【キャンセル方法はこちら】

お届けについて

ヤマト運輸営業所止めはできますか?

ご注文時の配送先ご住所に「ご希望のヤマト運輸営業所の郵便番号、住所、営業所名」をご記載ください。配送先宛名、電話番号に関しては「ご注文者様名」、「ご注文者様お電話番号」のご入力をお願い致します。尚、ご希望の営業所のご住所、営業所名がご不明な場合には、配送先をご自宅等へ設定いただき、備考欄にて営業所止めご希望の旨をご記載ください。最寄りの営業所にて、手配させていただきます。

海外へ発送してもらえますか?

現在海外への配送は承っておりません。

配送業者の指定はできますか?

すべてヤマト運輸でお届けします。配送業者の変更は、承ることができません。

指定の日時に届けてほしいのですが可能でしょうか?

当社では、すべての製品が受注生産となっております。ご注文の確認日(ご注文の翌営業日)から2週間以内の出荷を予定しておりますが、製造現場の状況によりお届け日に影響が出る場合がございます。ご了承ください。(遅延が生じた場合でも1ヶ月以内にはお届けいたします。)ご希望のお届け日がある場合には、ご注文時の備考欄にてお伝えください。対応の可否についてご連絡いたします。

注文した製品はいつ届きますか?

ご注文は平日朝8:00に締め切り、その日に確認作業を行い、「ご注文を確認した翌営業日」に「注文確定」となり、製造を開始いたします。製品のお届けは「注文確定」から約2週間後となり、発送が完了次第ご連絡いたします。尚、土日祝日のご注文確認、及び出荷は行っておりません。何卒ご了承ください。

出荷後の配送状況は、出荷日当日にお送りするメール「【nu.online store】ご注文製品が発送されました」内の伝票番号にて、ヤマト運輸「荷物問い合わせシステム」よりご確認ください。尚、お荷物番号はマイページからもご確認いただけます。

注文後にお届け日時/配送先を変更できますか?

【配送先・お届け日のご指定】

ご変更可能です。出荷日前日までに【お問い合わせ】フォームよりご連絡ください。

2点以上の製品をそれぞれの日時、 配送先にできますか?

同一のご注文(同じカートでご注文)の場合には、同じ出荷日、同じ配送先へのお届けとなり、異なるご住所、異なるお日にちでのお届けはできません。お届け先毎に、また、お届けのご希望のご到着日ごとに分けてご注文ください。尚、その場合には各ご注文ごとに送料等が必要となります。

製品について

製品の注文予約はできますか?

nu.の製品はすべて「受注生産方式」となります。ご注文いただいてから製造いたしますので、ご注文予約は承っておりません。ご了承ください。

革の風合いはすべて同じですか?

革製品は、ひとつひとつ革の表情や風合いが異なります。nu.の製品は元々の原皮素地を生かした仕上げのため、この革には牛が持っていた傷やシワ・血管・毛穴の痕などの天然の刻印が見られるのが特徴です。これらは身体の部位や個体差により、一つひとつ表情が異なります。お手元に届く、世界に2つとない自分だけの特別な革を、じっくりご覧ください。

オーダーメイド(特注での製作)や、製品の仕様変更はできますか?

現在はお客様のご要望にあわせた【オーダーメイド/仕様の変更/名入れ】は、承ることはできません。

ご返品・交換について

返品の方法を教えてください

お手元に到着後3日以内であれば、未使用かつ商品に不具合がある場合は返品を承ります。(開封後でも返品可能です。)

ご返品前に、「返品受付フォーム」よりお問い合わせください。お問い合わせを確認し、当社よりご返送についてメールにてご返品についてのご案内をお送り致します。メールのご案内に添い、ご返送をお願い致します。

※製品ご到着後、1週間以上過ぎてご連絡いただいた場合は、返品を承ることができかねます。

※当方で発行した領収書がお手元にある場合は、製品と一緒にご返送ください。詳しくは、「ご利用ガイド」の「ご返金について」をご確認ください。

製品の不具合/ 注文した製品と違うものが届いた。

お楽しみにお待ちいただいていたところ、誠に申し訳ございません。お手数ですが、お客様サポート係までご連絡ください。

■お客様サポート係Mail:store@nu-inc.co.jp

営業時間 平日10:00~17:00 ※年末年始休業・臨時休業あり

【製品の不具合】

ご指摘の個所を確認させていただき、ご対応させていただきます。

【製品の間違い】

万が一、ご注文いただいた製品と異なる製品がお届けとなってしまった場合には、ご注文内容の確認後、正しい製品を再配達を手配いたします。

※ご注文間違いの場合には、異なる製品へのご交換は承っておりません。恐れ入りますが、一度ご返品いただき、再度ご注文をお願い致します。ご購入履歴及び、ご指摘箇所の確認の為、下記情報をご連絡いただけますとご案内がスムーズです。

=====

・不具合箇所/製品の間違いの詳細

・ご注文番号・ご注文時のお客様情報(住所/氏名/電話番号/メールアドレス)

=====

また、メールにて不具合箇所の画像を複数枚添付いただけますと幸いです。ご交換品発送につきましては、恐れ入りますが、土日祝日は対応しておりませんこと、何卒ご了承ください。

店舗について

店舗はどこにありますか?

nu.では現在店舗での販売は行なっておりません。オンラインストアにてご購入ください。

カタログについて

カタログはありますか?

現在カタログはございません。製品につきましてはオンラインストアにてご確認ください。

修理・メンテナンスについて

修理を依頼したい。

nu.では現在修理は承っておりません。製品の初期不良につきましてはこちらをご覧ください。

お手入れ方法を教えてください。

■革製品の基本的なお手入れ方法

詳しいお手入れ方法や、当社推奨のメンテナンスグッズは、下記ご参考ください。

>>メンテナンスについてはこちら

【日常的なお手入れ】

・お使い初めのうちや、日常的なお手入れでは柔らかいクロスでの乾拭き、メンテナンス用のブラシでのブラッシングで、革の表面の汚れやほこりを落とします。

・飲料類の漏れ、アルコール除菌液、ハンドクリーム等の油分/水分の付着にはご注意ください。付着部分にシミや色落ち、水膨れが発生する場合がございます。

【保湿】

・革の表面に乾燥が感じられましたら、1~2ヶ月に1回の頻度にて、オイルやクリームでの保湿を行います。

・使用頻度や革の種類により、お手入れの頻度は異なりますので革の状態をみて、お手入れをお願い致します。※防水加工のある皮革製品や、革が乾燥していない状態で保湿をしますと、オイルやクリームが表面で白く残ることがございます。

【防水ケア】

・雨天時のお出かけ前等は、防水スプレーのご使用をおすすめ致します。

・鞄からスプレーを30cmほど離した距離から全体に均等になるよう噴霧してください。

※防水加工のある皮革製品の場合には撥水性の低下が見受けられた際に少量ずつご使用ください。

※お財布への噴霧に関しましては、お鞄やポケット内での摩擦、お手に触れる機会が多く、効果が薄れやすくございます。

>>02. 水や汚れから守る、防水ケアについてはこちら

【お手入れの注意点】

・オイルやクリーム、防水スプレーのご使用で、革の風合いが変化することもございます。お手入れ前に、革の目立たない部分で使用をお試しいただき、全体へご使用ください。

・上記に加え、製品ごとのメンテナンス方法や注意事項を製品ページ内に記載しております。同様にご確認いただき、お取り扱いにご注意くださいませ。